一滴シリーズ塗料は、耐用年数30年でフッ素系塗料の1.5倍の耐久性がある最も長持ちする優れた塗料です。
これまで「一番長持ちする塗料」と言われてきたフッ素系塗料の約半額で、価格的にも魅力的です。
30年間の塗り替え回数を他の塗料と比較すると圧倒的なコストパフォーマンスの差が生まれます。
一滴シリーズ塗料とは
株式会社TSGが開発した塗料「一滴シリーズ」は、無機、フッ素、シリコンなどの樹脂の良いところを引き出し、これまでの塗料の弱点を補ったハイブリット塗料です。
【高耐候性】紫外線・水・熱などによる塗膜の劣化を最小限に抑えます。
【高反射性】塗膜の熱だまりを防ぎ、夏の空調使用電力を削減することができます。
【高密着性】剥がれにくくムラができにくいので、美しい仕上がりを実現します。
その他にもヒビ割れを抑える高い「フレキシブル性」やカビの菌の発生を抑える高い「防カビ性」も併せ持つ高機能塗料です。
価格面でも圧倒的なコストパフォーマンスを実現しており、次世代の画期的な塗料として「一滴シリーズ」をオススメしています。

一滴シリーズ塗料の特徴
一滴シリーズの外壁専用・屋根専用には共通する特徴があります。
ライフサイクルコスト
耐用年数30年の高耐久
圧倒的なコストパフォーマンス

ハイブリット塗料
樹脂の特性を最大限に活かした塗料
一滴シリーズの塗料は、無機、フッ素、シリコンなど、それぞれの樹脂の特性を最大限に引き出し、これまでの塗料の弱点を補ったハイブリッド塗料です。

高耐候性
塗料の劣化を抑える4つの技術
塗料は、紫外線・水分・酸素に触れることで、塗装の劣化原因になる「ラジカル」が発生します。
ラジカルによる塗装の劣化を最小限に抑えるため、一滴シリーズ塗料には4つの技術を採用しています。
01
ハイブリッドバインダー
ハイブリッドバインダーで塗膜を強固に結合させることによって、紫外線や水の侵入を防ぎます。

02
熱エネルギー変換
紫外線が塗膜のコーディングをすり抜ける際、熱エネルギーに変換して外に放出します。

03
ラジカル制御型塗料
熱エネルギーに変換しきれない紫外線が塗料内部でラジカルになってもシールド層で内部に閉じ込めます。

04
光安定剤 - HALS
光安定剤 -HALSがシールド層からすり抜けたラジカルをキャッチして閉じ込めます。

優れた耐候性を試験結果で証明
塗料の光沢がどれだけの期間保持できるか「促進耐候性試験」を行った結果が画像のグラフです。
データからも分かるように、一滴シリーズ塗料はその優れた耐候性から長時間にわたり光沢が保持されることを証明しています。
※スーパーUVテスターによる耐候性試験

高反射性
太陽からの熱を90%以上反射
夏の空調使用電力を大きく削減
一滴シリーズ塗料を塗布した屋根・外壁は、太陽からの輻射熱の90%以上を反射します。また、反射できず塗膜に侵入した熱の90%以上を放射することで、塗膜の熱だまりを防ぎます。これにより室内温度を低下させ、夏の空調使用電力を大きく削減することが出来ます。

優れた反射性を実験結果で証明
画像は一滴シリーズ塗料と一般水性塗料の熱照射による温度変化を比較した実験です。
一滴シリーズの塗料は、熱を反射・放射することで外壁・屋根に熱が留まらないので、温度の上昇を抑える効果があります。
※実験は淡彩色を使用しています

高密着性
美しい仕上がりを実現します
一滴シリーズ塗料には、独自の結合剤(バインダー)を使用しています。
JIS規格の5倍という強固な密着力を実現しており、ムラを抑え剥がれにくい美しい仕上がりを実現します。

フレキシブル性
高い伸縮性でヒビ割れを抑制
伸縮性の低い硬い塗料では、地震や寒暖差によりヒビ割れを起こすことがあります。
一滴シリーズ塗料は、伸び縮みする高いフレキシブル性により塗装のヒビ割れを抑制します。

防カビ性
カビや藻の発生を抑制
日当たりの悪い壁にはカビや藻が発生しやすく外観の美しさを著しく損ないます。
一滴シリーズ塗料は、塗膜内の湿気を外に排出する防カビ効果により、カビや藻の発生を抑制することで外観の美しさを保持し続けることができます。

フッ素プレミアム - 外壁
一滴シリーズの外壁専用塗料
フッ素プレミアム - 外壁塗料
無機にフッ素を配合した最上級塗料
一滴シリーズ外壁塗料「フッ素プレミアム」は、無機とフッ素を配合することで高い耐候性を実現しています。
外壁の塗り替え頻度を抑えると共に、時が経っても美しい外観を保持することができるため、コストパフォーマンスの高い最上級塗料です。

このような方におすすめ
美しさとコスパを重視する方
一滴シリーズ外壁塗料「フッ素プレミアム」は、このような方におすすめの外壁塗料です。
① 塗り替え頻度を減らし、トータルコストを抑えたい方
② 外観の美しさを長期間維持したい方
③ 塗装の早期劣化による建物の価値低下を抑えたい方

コストパフォーマンス
最大30年の耐候性
一滴シリーズ外壁塗料「フッ素プレミアム」の耐候年数は最大30年を誇ります。
塗装の劣化による塗り替え回数を抑えることができるため、30年という長期間で比較すると高いコストパフォーマンスを発揮します。

弱溶剤ルーフトップ - 屋根
一滴シリーズの屋根専用塗料
弱溶剤ルーフトップ - 屋根塗料
高い施工性を実現
一滴シリーズ屋根塗料「弱溶剤ルーフトップ」は、弱溶剤を使用することで高い施工性を実現しています。
速乾性に優れているため、施工期間の短縮につながります。
気温や天候に左右されにくいため、安定した仕上がりを実現します。

このような方におすすめ
美しさとコスパを重視する方
一滴シリーズ屋根塗料「弱溶剤ルーフトップ」は、このような方におすすめの屋根塗料です。
① 天候の変化による塗装への影響を最小限に抑えたい方
② 施工期間を短縮することでトータルコストを下げたい方
③ 寒冷地や海岸沿いなどにお住まいの方

※一滴シリーズ塗料は株式会社TSGが開発した最新塗料です。
株式会社TSG - 公式サイト