外壁塗装を行うべき時期の目安と
劣化サインの見分け方

irodori column

外壁塗装を行うべき時期の目安と劣化サインの見分け方

外壁塗装を考えるべき時期

外壁塗装には、それを行うべき適切なタイミングがあります。

目安は「10年」

外壁塗装を考えるべき適切なタイミングは、「前回の塗装から10年が経過した時点」です。

その理由を最初に説明しましょう。

人が外壁塗装を考えるきっかけ

皆さんが外壁塗装を行うきっかけの多くは、次のようなものではないでしょうか。

・家を建ててから年数が経過しており、外壁の汚れを無視できなくなったから
・近所が外壁塗装をしていたから、自分たちもやろうと思った
・お盆やお正月などのイベントで親戚が集まる前に、外壁を綺麗にしておきたいから
・外壁にひび割れや塗膜の剥がれなどがあって、見た目や機能が気になってしまったから

これらのタイミングで外壁塗装を行うことは、別におかしくありません。ちょうどベストなタイミングであるというケースもあるでしょう。

ただ、このようなきっかけがないからといって、「まだ外壁塗装を考える必要はないだろう」と決めつけてしまうのは考えものです。実は外壁塗装の塗膜は、すでに限界に達しているかもしれません。

「10年」が1つの区切りになる理由

日本の住宅の約8割を占めるとされている外壁は「窯業系サイディングボード」です。

この窯業系サイディングボードの主成分はセメントです。セメントには防水の性能がありません。

窯業系サイディングボードは工場出荷時に塗装を行っており、その時点では防水性をもたせているのですが、およそ5~7年経過するとその効果も失われてしまいます。

窯業系サイディングボード以外の外壁材の場合も、ほとんどが同様の年数が過ぎると当初塗装による防水性は失われてしまいます。だから目安として築10年を過ぎたら最初の再塗装を行うのが一般的なのです。

実際に外壁塗装を行うべき劣化が起こっているかどうかは、気候条件や当初塗装の塗料、塗装を行った施工技術なども関係していますが、どちらにせよ、10年も経過すると、塗膜は相応に劣化しているので、そのタイミングで外壁塗装を行うのが良いでしょう。

防水性が低下すると外壁の劣化につながる

外壁を塗装することには大きく2つの目的があります。

まず「外壁(建物)の美観を保つこと」、そして「外壁を紫外線や雨風から保護するため」です。

一つ目の「外壁の美観」に疑義をもつ人はいないと思いますが、「外壁の保護」のほうは、安心して住まうためには欠かせないにも関わらず、とかくおろそかにされがちです。

外壁は、塗装することによって天敵である紫外線や雨風による劣化の影響を減じることができます。

塗装していない外壁は、守ってくれるものがないために直接それらの影響を受け、劣化するスピードを早めます。最終的には建物にとって重要な構造部分にまで劣化が進んでしまい、建物を倒壊させるリスクを高め、雨漏りなどの被害に発展することがあります。

外壁塗装をすると、その塗膜によって紫外線や雨風の影響がダイレクトに及ばないようにできます。ただし、塗膜自体もまた、紫外線などの影響を受けて劣化するものです。

そのため、最終的には塗膜の防水機能や紫外線からの保護機能も低下してしまい、紫外線や雨水などの外壁への影響によって建材の致命的な劣化につながるのです。

使用する塗料によって塗膜の寿命も異なる

上記した「10年」という期間はあくまでも目安です。

実際に外壁塗装すべき時期は、「前回の外壁塗装で使用した塗料の種類」で判断するのがおすすめです。

塗料にはさまざまな種類があり、それぞれ性能が異なります。「塗膜の寿命」も性能の一つです。

歴史が古い塗料は、10年を待たずして塗膜がダメになってしまうものもあります。シリコン塗料のような比較的新しい塗料なら、20年以上も塗膜を維持できるものもあります。

ですから、使用した塗料が何かということが、塗膜の寿命を大きく左右します。

前回使用した塗料が何かをわかっている場合には、それを1つの目安として外壁の再塗装を考えてみるのがおすすめです。

外壁塗装する際には、できるだけ寿命の長い塗料を使用するようにしましょう。

ただし、塗料の種類だけが外壁塗装の質を左右するわけではありません。

ちゃんとした技術をもつ優良業者が塗装しなければ、せっかくの塗料の性能も正しく発揮されることはありません。

つまり「業者の腕」も塗膜の寿命を左右する重要な要素なのです。

イロドリからのアドバイス

最新の塗料は塗装実績のデータも相対的に少ないため、メーカーが言っている通りの年数を塗膜が性能維持できるかという信憑性が薄いかもしれません。
開発・発売されてから年数が経っており、その塗料で塗装した実績が十分ある塗料なら、実際に塗装してから何年経過すると劣化するかというデータも豊富ですから、メーカーが公表している耐用年数の信憑性も高いでしょう。

外壁塗装を行うべき時期の目安と劣化サインの見分け方

外壁塗装を考えるべきサイン

前項に書いた「10年」はあくまでも目安と書きました。

また、前回どの塗料を使用したのかがわからないというケースも多いと思います。

それでは、外壁塗装すべき最適なタイミングはどうすればわかるでしょうか。

ここはまず外壁の状態を確認してみましょう。

つぶさに外壁の状態を観察すれば、再塗装を行うべきサインが表れていることがあるからです。

チョーキング

チョーキング

1つ目のサインは「チョーキング」です。

古い外壁を触ると、粉っぽいものが手に付いたりすることがありませんか?

それがチョーキング現象と呼ばれるものです。

チョーキング現象は、紫外線などの影響でかなり塗膜が劣化してしまっている証拠です。チョーキング現象を確認したら、そろそと外壁塗装を計画したほうがいいでしょう。

ひび割れ

ひび割れ

2つ目のサインは「ひび割れ」です。これは別名を「クラック」とも言い、要するに外壁のひび割れのことです。

外壁にひび割れが発生しているということは、外壁の内部に雨水が侵入しやすくなっている状態だということです。建材にとって水分は劣化を早める原因になります。

そこで、ひび割れを確認したら、可能な限り早めに対処して、これ以上の劣化を防ぐ必要があります。

色あせ

3つ目のサインは「外壁の色あせ」です。

外壁は、塗装した当初はしばらくは綺麗な外見ですが、塗膜の劣化が進むにつれ、次第に色あせてきて見栄えが悪くなっていきます。

「チョーキング」「ひび割れ」に比べると「色あせ」は劣化はそこまで進んでいなくても表れるサインです。慌てて再塗装しなくても致命的なことにはならないでしょう。

ただ、色あせしているのは当然ながら外壁の見栄えに関わります。ある程度、塗膜が劣化していると判断して、早めに外壁塗装を計画するのも良いでしょう。

塗膜のふくれや剥がれ

4つ目のサインは「塗膜のふくれ・剥がれ」です。

塗膜は劣化するとふくれてきます。その部分をひっかくと簡単に剥がれてしまいます。剝がれてしまうお、その部分には塗膜がないということになりますから、外壁に紫外線や雨水などがダイレクトに悪影響を及ぼします。

この状態を放置すると、すぐにひび割れなどの劣化サインが見られるようになります。早めに外壁塗装を計画したほうがいいでしょう。

シーリング材の剥がれや割れ

5つ目のサインは「シーリング材の剥がれ・割れ」です。

サイディングボードにはシーリング材が継ぎ目に使われています。それが紫外線などの影響によって劣化すると、亀裂が生じることがあります。

外壁のひび割れと同様に、ここから雨水が内部に侵入してしまうため、シーリング材が劣化したら打ち直しをする必要があります。

シーリングが劣化したからといってすぐさま外壁を再塗装をしなければならないような直接的な関係はありませんが、シーリング材が劣化しているということは外壁の塗膜もそれなりに劣化が進んでいる可能性が高いと言えます。

チョーキングやひび割れなどを起こしていないかをチェックして、必要に応じてシーリング材の打ち直しと合わせて外壁塗装も検討するのがいいでしょう。

イロドリからのアドバイス

普段の生活の中では、自宅の外壁をまじまじと観察する機会はあまりないでしょう。
しかし適切な外壁塗装のタイミングを計るためにはその外壁の表面をよくチェックしてみるのが一番です。
目安である「10年」が経過する前後から、定期的に外壁の状態チェックをルーティーンで行ってください。

外壁塗装を行うべき時期の目安と劣化サインの見分け方

タイミングを逃すとどうなる?

前項で説明したような外壁塗装の劣化サインを無視して放置すると、以下のようなリスクを抱えることになります。

外観が悪くなる

1つ目のリスクは「外観が悪くなる」ことです。

塗膜が劣化すると次第に色があせてきます。

見栄えの問題だからと放置してしまいがちですが、住み心地にもだんだんと悪影響を及ぼすようになります。

外壁塗装をすれば見栄えは一気に良くなります。ひび割れや塗膜の剥がれなどの重度の劣化サインがまだ表れていなくても、そろそろ外壁塗装を検討してみてください。

外壁材が劣化していく

2つ目のリスクは「外壁材が劣化してしまう」ことです。

外壁塗装の目的に「外壁の保護」があるということは上述しました。

塗装が劣化したら、しっかり再塗装することで外壁を守る塗膜を再形成し、外壁にとっての天敵である紫外線や雨風の影響から外壁を守りましょう。

保護してくれるものがなくなってしまった外壁は、紫外線などの天敵に打ち勝つことができなくなります。いずれはひび割れなどを起こして雨漏りなどの原因になってしまうでしょう。

建材が腐食する

3つ目のリスクは「建材が腐食する」ことです。

建材は建物にとって重要な部分ですから、本来は雨水などの直接的な影響を受けないようになっています。

しかし、外壁の塗膜が保護機能を損ない、外壁にひび割れが生じてしまうと、その亀裂から雨水が侵入し、内部の建材に雨水が及んでしまいます。

日本の建物の多くは木造住宅です。木部が余計な水分を吸うとそこから腐食を起こし、建物の耐久性を損なってしまいます。それは地震などによる倒壊リスクなどを意味します。

シロアリや雨漏りなどの被害に遭いやすくなる

4つ目のリスクは「シロアリや雨漏りなどの被害リスクが高まる」ことです。

塗膜が劣化して外壁を保護できなくなると、それによって発生したひび割れからシロアリや雨水が侵入してきます。

雨漏りの原因となり、建材を腐らせてシロアリのエサとなってしまいます。

シロアリが増えると、さらにそれをエサとする他の害虫も増えてしまいかねません。住人の健康を冒す要因にもなりかねないのです。

もちろん、外壁塗装を行えばシロアリも雨漏りも絶対に防げるということではありませんが、快適な生活を守るために、そうしたリスクをひとつつぶしておくことは大切なことです。

イロドリからのアドバイス

雨漏りが起こると屋内の湿度が高まります。それにより「カビ」が発生するリスクも高まります。
カビは、人の健康を害するハウスダストの一種です。
アレルギーのある方にとっては、とくに著しく健康を損なう原因になりますので、要注意です。

外壁塗装を行うべき時期の目安と劣化サインの見分け方

外壁塗装がおすすめの季節

外壁塗装を行うならどの季節が良いのでしょうか。

すでにひび割れが発生していたりする場合は緊急性が高いので、すぐにでも外壁塗装を検討するべきですが、緊急性が認められない場合には、外壁塗装を依頼すべきおすすめの季節というものがあります。

私たち塗装のプロとしてのおすすめは、「春または秋」です。

なぜなら、この二つの季節は塗料が乾きやすく、天候が安定しているからです。

春は空気が乾燥しやすく、天気も大荒れすることは比較的少ないため、おすすめの季節です。

秋も空気が乾燥していますが、台風が来やすい時期でもあるので、その時期に外壁塗装を行う場合はよく天気予報をチェックしてのスケジュールを立てましょう。

夏と冬がなぜおすすめではないかというと、まず夏は夕立などが降りやすいということがあり、冬は日照時間が短く施工時間が限られているからです。

イロドリからのアドバイス

上記のような理由から、外壁塗装におすすめの春・秋に依頼が集中し、施工予約をとりにくい業者もあります。
また、雪の多い地方では冬に施工することができないため、他の季節に依頼が集中しやすくなります。
そうした季節性についても、ある程度考慮して外壁塗装を計画するのがいいでしょう。

外壁塗装を行うべき時期の目安と劣化サインの見分け方

時期以外に考慮するべきポイント

外壁塗装を実施する際に、時期以外に注意してほしいポイントがいくつかあります。

これらを見落としてしまうと、外壁塗装に失敗したり、後悔したりするリスクがあります。

業者の選び方

1つ目のポイントは、「施工を依頼する業者の選び方」です。

施工実績を確認する

まずは、依頼先として検討している業者のホームページなどを見て、外壁塗装の施工実績がどれくらいあるかを確認してください。

もちろん、施工実績が豊富な業者ほど選ぶべき業者です。

なぜ施工実績が豊富なほどいいかというと、作業員の塗装経験がそれだけ豊富だということにつながるからです。経験が豊富なら施工技術も期待できるでしょう。

また、よくいる悪徳業者は自分たちの施工実績を明らかにすることができません。このため、ホームページに施工実績を詳しく紹介している業者は、悪徳業者である可能性が低く、安心できる業者だと判断できます。

保有している資格を確認する

次に、その業者が保有している「資格」を確認してください。

「塗装技能士」や「建築業の許可」といった資格を所持しているかどうかが目安です。

「塗装技能士1級」試験の受験資格は実務経験7年以上ですから、1級塗装技能士が在籍している業者には、それだけ経験豊富な従業員が所属しており、外壁を塗装してくれることの証明になります。

また、建設業の許可を得るには自治体の審査が必要なので、この許可を得ている業者はそれだけの信頼性があることになります。

悪徳業者の中には、たやすく取得できて、外壁塗装とはあまり関係のない資格をずらりと並べて、さも信頼できる業者であるかのように装っているところがあります。上記2つの資格にフォーカスして、優良業者を見きわめてください。

相見積もりを行う

最終的に依頼する業者を決める前に、「相見積もり」をとってください。

相見積もりを依頼すると業者ごとの料金設定がわかりますし、その業者の社員の応対品質もある程度確認できます。

優良業者は従業員教育が徹底されており、接客の応対品質も高いはずです。

さらにわからないことを質問してみて、担当者の答え方をみれば応対品質はさらに見きわめられます。

粗雑な対応をする業者は、たとえ悪徳業者でなかったとしてもやはり信頼できません。丁寧に対応してくれる業者に外壁塗装を依頼しましょう。

保証やアフターフォローを確認する

業者が設定している「保証やアフターフォロー」の内容についても確認してください。

技術の面では十分な業者であっても、施工時に何らかのミスをしてしまう可能性はゼロではありません。

ベテランの技術者でも塗膜がきちんと形成されないような塗装を行ってしまうことはあります。

そのような施工不良が発生しても、きちんとした保証があれば、余計な手間や費用をかけて再施工しなければならないようなことにはなりません。

どこまで保証してくれるのか、また保証を受けられる条件や期間を確認しておきましょう。

保証については「保証書」という形でしっかり残してもらい、これをなくさないように保管しておいてください。

使用する塗料の種類

塗装店倉庫

外壁塗装を正しく行ってもらうには、業者の技術力はもちろん、どんな塗料を使用してもらうかを知ることも必要です。

外壁塗装の費用を安くするために、少しでも単価の安い塗料を使いたいと思う人が多いはずです。

特に大きな建物の場合、塗装面積が広く、その分だけ塗料も人件費も必要になりますので、費用の総額はだんだん大きくなります。だからせめて塗料代を安く済ませたいと思うのは人情です。

しかし、単価の安い塗料の多くはえてして耐用年数が短く、数年でまた再塗装しなければならなくなってしまう可能性があります。

新しめで高価な塗料には、1回あたりの施工費用が高くなるものものありますが、耐用年数が長ければ、次の再塗装までの期間を長くできます。

耐用年数が短いと短期間で何度も再塗装しなければならず、そのたびに費用が発生しますので、コスパを考えれば、耐用年数が長い塗料のほうが単価が高くてもお得なケースも多いのです。

もちろん、単価だけでなく、塗料の機能面もきちんと比較すべきです。

ネットで最新の塗料の機能を調べることもできますが、かなり専門的な部分も多いので、わからないことは業者の担当者に確認し、納得できる塗料を選択してください。

屋根塗装などをセットで行うかどうか

外壁塗装を検討するなら、あわせて「屋根塗装」や「太陽光パネルの設置」などを検討するのがおすすめです。

屋根も外壁と同様に、塗膜の経年劣化によって定期的に再塗装が必要になる場所です。セットで依頼すれば、個別に依頼するより費用の総額は安く済みます。

なぜなr、塗装時には「足場」の設置が不可欠だからです。外壁塗装も屋根塗装も高所作業は足場を使って行うため、セットで依頼すれば同じ足場を利用できます。

外壁と屋根の塗装を別々に依頼すると、それぞれの施工時に足場を設置し直さなければなりませんが、セットで依頼すれば、双方の作業に使える足場を組んでもらますので、足場台が安くあがるのです。

太陽光パネルの設置をセットで依頼すべき理由も同様です。

もし直近で屋根塗装や太陽光パネル設置も行うことを検討しているような場合は、外壁塗装とセットで業者から見積もりをとりましょう。

イロドリからのアドバイス

依頼すべき業者を選定するためには、その業者のホームページをよくチェックしましょう。
業者のホームページには「お客様の声」などが載っていることが多いと思いますが、そこに掲載されているのは、あくまでもその業者が選定した「良い意見」ばかりのはずですから、口コミ等で業者の良し悪しを調べたいなら、外部の比較サイトなどをチェックするのがおすすめします。

外壁塗装を行うべき時期の目安と劣化サインの見分け方

【まとめ】外壁塗装は10年を目安に再塗装を検討しよう

外壁塗装を行うべきタイミングは、ケースバイケースではありますが、「10年ごと」が目安になります。

塗装を行う季節によって施工のしやすさや費用などは変化しますが、あまり悠長に構えていると、外壁の劣化はどんどん進んでしまいます。

チョーキングなどを確認したら、できるだけ早めに信頼できる塗装業者に依頼してください。

イロドリ株式会社へご相談ください!

イロドリでは、さまざまな高性能塗料を使用した外壁塗装のプランもご用意しておりますので、東京・神奈川・埼玉の外壁塗装などのお悩みはイロドリ株式会社までご相談くださいませ!

- Estimate Form -

WEB簡単お見積もり

写真で簡単!
無料お見積もり

お住まいの写真を撮っていただくだけで簡単にお見積もりができます。お写真は撮影可能な範囲で構いません。
また、ご質問やご相談などございましたらフォームにご記入ください。お見積りの送付と合わせてお答えいたします。
お見積もりは無料ですので、お気軽にお申し込みください。

- Contact -

お問い合わせ

なんでもお気軽に
お問い合わせください!

「外壁塗装の費用はどれくらいかかるの?」
「屋根塗装の期間はどのくらいかかるの?」
「外壁塗装はどれくらい長持ちするの?」

どんな些細ことでも構いません。
お気軽にお問い合わせください!
心を込めて、丁寧に対応させていただきます!

イロドリ公式インスタグラム イロドリ公式ユーチューブ イロドリ公式フェイスブック
- Recruit -

採用情報

共に成長できる
最高の仲間がいる。

イロドリは外壁塗装・屋根塗装・ブロック塀塗装などの外壁塗装工事を行う外壁塗装業者として多摩地域 No.1 を目指す株式会社吉田が立ち上げたブランドです。外壁塗装・屋根塗装の「高度な技術・新しい技術・プロと言われる技術を身に付けたい!」という熱意ある人を募集しています。

施工エリア
Area

対応エリア

八王子市、町田市、府中市、調布市、西東京市、小平市、三鷹市、日野市、立川市、東村山市、多摩市、武蔵野市、青梅市、国分寺市、小金井市、東久留米市、昭島市、稲城市、東大和市、狛江市、あきる野市、清瀬市、国立市、武蔵村山市、福生市、羽村市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村などの多摩地域を中心に東京都・神奈川県・埼玉県が対象地域となります。
※その他の地域に関しましては、ご相談ください。