irodori column
外壁塗装ではさまざまな種類の塗料を使用します。「ウレタン塗料」は歴史的に古い塗料ですが、どんなメリットがあるから長く使われ続けているのでしょうか。デメリットはないのでしょうか。
本記事では、ウレタン塗料について知ってほしい特徴、そしてメリット・デメリットを踏まえて使用すべき場面について解説します。
「ウレタン塗料」のメリットとデメリットを踏まえた使い方
まず最初に外壁塗装に使用される「ウレタン塗料」の基本的なことを解説します。
「ウレタン塗料」とは、塗料の主成分である合成樹脂が「ウレタン系(ポリウレタンなど)」である塗料のことです。
今ではシリコン塗料など上位グレードの塗料も開発されていますが、それまではウレタン塗料が最新の塗料として数多くの住宅に塗装用として使われてきました。
長年使用されてきた実績のある塗料なので、ほとんどの塗装業者にその使用ノウハウが蓄積されている塗料であると言えます。
ウレタン塗料は、外壁塗装用の塗料としては「下から2番目」の塗料として知られています。
しかしシリコン塗料などの上位グレードの塗料が普及している今でも、ウレタン塗料はかつてと変わらず塗装の現場で使われ続けています。その理由は、ウレタン塗料が上位グレードの塗料が持っていない、次のような性質を持っているためです。
ウレタン塗料には「柔らかく弾性のある塗膜を形成する」という特徴があります。
ウレタン塗料を使用していると、ヒビ割れができそうになっても軽度のものであれば塗膜が柔らかいため動くので、ヒビ割れを防止できるのです。
ただしあまり強すぎる力が加わったときには、ウレタン塗料の弾性だけではカバーしきれないので、より高い弾性を持つ機能性塗料を使用する必要があります。
ウレタン塗料には「密着性が高い」という特徴があります。
塗料の密着性とは塗料が下地に付着する力のことですが、ウレタン塗料は密着性が非常に高いことから、屋根材などの複雑なパーツで構成された部分の塗装に適しています。
ウレタン塗料は外壁塗装用の塗料としては歴史がある塗料の1つです。
新しすぎる塗料は性質や耐用年数があくまでも「理論上」のものであるのに対して、ウレタン塗料は長く使用されてきたために、優れた性質が実際の特徴であることがわかっているため、多くの作業現場で用いられているのです。
「ウレタン塗料」のメリットとデメリットを踏まえた使い方
ウレタン塗料が今でも使用され続けているのはなぜでしょうか。それは次のようなメリットがあるからです。
ウレタン塗料には「施工しやすく、はがれにくい」というメリットがあります。
ウレタン塗料は他の樹脂塗料と比べて塗膜に柔らかさと弾力があり、さらに付着性に優れています。
そのため施工しやすく、素人でも他の塗料より比較的塗装しやすいのです。
ウレタン塗料には「ヒビ割れが発生しにくい」というメリットがあります
コンクリートやモルタルの建物では、揺れによって塗膜にヒビ割れが発生する場合があります。
ウレタン塗料は弾性が高いため、ちょっとした振動程度では簡単にヒビ割れが発生することはありません。
また金属サイディングの外壁材の場合でも、熱膨張によるヒビ割れが発生しにくくなるというメリットがあります。
ウレタン塗料には「光沢がある」というメリットがあります。
ウレタン塗料で塗装するとツヤ・光沢が出て、高級感のある仕上がりになります。
光沢のある外壁を望む場合はウレタン塗料の光沢は大きなメリットになるでしょう。
またウレタン塗料は種類が豊富なので、好みの色・デザインに仕上げやすいということもメリットになります。
ウレタン塗料には「扱える業者が多い」というメリットがあります。
ウレタン塗料は塗料として長く使用されてきた歴史があります。そのため扱い慣れている業者が多く、スムーズに施工を行える点が大きなメリットです。
最新の塗料は、どうしても施工ノウハウが不足している業者が多く、そもそも扱っていない業者も少なくありません。
歴史が古いウレタン塗料は、ほとんどの業者が使用した経験を有していますので、選択肢としてウレタン塗料を使用するケースが多いです。
「ウレタン塗料」のメリットとデメリットを踏まえた使い方
ウレタン塗料には前項で述べたようなメリットがありますが、デメリットもあります。
ウレタン塗料のデメリットのひとつは「耐用年数が短い」ということです。
使用する環境などによっても変わりますが、外壁塗装用の塗料の一般的な耐用年数は以下のとおりです。
アクリル塗料:5~8年
ウレタン塗料:7~10年
シリコン塗料:10~15年
フッ素塗料:15~20年
例えばウレタン塗料よりグレードの高い「シリコン塗料」と比べると、塗料としての耐用年数は1.5倍~2倍程度あることになります。
耐用年数が短いということは、外壁塗装としての寿命がそれだけ短期間だということです。寿命が尽きてしまったら再度外壁塗装を行わなければならず、塗装頻度が早いことになります。
外壁を塗装するためには業者に依頼して施工しなければならず、そのたびに費用が発生します。
短いスパンで何度も外壁塗装をしなければならないということは、ウレタン塗料での施工費用が安くても、長年で考えれば総額では高くついてしまうということになります。
再施工しなければならないことを考えると、耐用年数が長い、新しい塗料を使用したほうがメリットがあることになります。
ウレタン塗料には「変色しやすい」というデメリットがあります。
外壁は常に直射日光や風雨にさらされているものですから、時が経つにつれ、塗膜に紫外線などで劣化が生じてしまいます。
ウレタン塗料はそのような劣化が発生するのがシリコン塗料よりも早いとされています。
さらに、ウレタン塗料には変色すると塗膜が黄色味を帯びる傾向にありますので、建物の外観を損なってしまいます。
どんな塗料でも、紫外線の量や湿度、温度などの環境条件によっていつかは塗膜が変色してしまうものですが、ウレタン塗料は新しい塗料よりもそれが早く訪れます。
もちろん再施工すれば美観を復活させることはできますが、再施工のたびに相応の費用がかかりますから、あまり頻繁に外壁塗装を再施工するのは現実的ではありません。
建物の美観を長持ちさせることに重きを置く場合には、ウレタン塗料はあまりおすすめできないでしょう。
ウレタン塗料には「汚れがつきやすい」というデメリットがあります。
前述したように、ウレタン塗料の塗膜には柔軟性があるため伸縮性に優れ、ヒビ割れ防止に役立ちます。しかしその反面、この性質によって汚れも付着しやすいというデメリットがあります。
交通量の多い道路や水辺などに面しているお住まいの外壁をウレタン塗料で塗装すると、排気ガスやカビなどの汚れが付きやすくなります。
汚れが付着していると、当然ながら外壁の美観を損なってしまうため、定期的にメンテナンスを行わなければならなくなります。
経年劣化による変色と相まって、施工から時間の経過したウレタン塗料は外壁の美観を大きく損なうリスクが高いため、長く外壁の美しさをキープしたい場合にはデメリットが大きくなるでしょう。
ただし、近年では比較的汚れが付着しにくい「低汚染タイプのウレタン塗料」も開発されているため、外壁の汚れリスクを抑える際にはこのタイプを選択することをおすすめします。
ウレタン塗料には「人体に有害な物質が含まれている」というデメリットがあります。
ウレタン塗料は、主剤として「硬化剤」を混ぜ合わせることで本来の性能を発揮する、いわゆる「2液性」の塗料です。
溶剤系のウレタン塗料の場合、硬化剤に含まれている「イソシアネート化合物」という物質は人体に有害な物質です。
これを繰り返し使用していると、使用者に健康被害を及ぼす可能性があります。
イソシアネート化合物を吸引することによって鼻や喉などの炎症を引き起こしたり、皮膚から有害物質が吸収されたりすることもあります。
外壁の塗装工事で家の中に有害物質が入りこむことはあまり考えられないので、業者が屋外で塗装している場合は、住人はそこまで心配する必要はありません。
しかし自分で塗装する場合、特に2液性で溶剤系のウレタン塗料を使用する際には「防毒マスク」や「ゴム手袋」を装備して、細心の注意を払って使用しなければならないデリケートな塗料です。
ウレタン塗料は、機能が上のシリコン塗料とあまり価格差がありません。
1㎡あたりの塗装コストで比べると、ウレタン塗料が1,500円~2,500円であるのに対して、シリコン塗料は2,500円~3,500円程度ですから、それほど大きな差はないと言えます。
ウレタン塗料の方が多少コストは安いですが、耐用年数の違いやその他のデメリットを考慮すると、機能性から見たコストパフォーマンスはシリコン塗料の方が良好であるといえます。
外壁塗装という用途で考えれば、シリコン塗料やフッ素塗料、そのほか最新の塗料を使用したほうがメリットが大きいといえるでしょう。
外壁塗装のコストには、塗料の費用だけでなく「足場の設置費用」や「塗装業者の人件費」などもかかります。
一般的に、1回あたりの塗装費用は数十万円ほどがかかると考えると良いでしょう。
そのため、耐用年数が長く、短い頻度で再施工しなくて済む塗料が注目されているのです。
「ウレタン塗料」のメリットとデメリットを踏まえた使い方
そんなウレタン塗料ですが、メリットとデメリットの双方を考慮すると、次のような場面で使用するのが適していると考えられます。
ここまで繰り返し述べたように、ウレタン塗料は高い弾性を持っているので、「ヒビ割れを防ぎたい部分」を塗装するのに適しています。
ヒビ割れが起きやすいモルタルやコンクリート、調湿作用によって収縮したり膨張したりを繰り返すような木部であっても、ヒビ割れのリスクを抑えて塗膜を長持ちさせられます。
ウレタン塗料は「細かい部分」の塗装にも適しています。
例えば屋根の雨どいのような細かいパーツが多い付帯部であっても、隙間までしっかりと密着するため、作業性が良いのです。
そのため、外壁や屋根では別の塗料を使っても、付帯部だけはウレタン塗料を使用することも少なくありません。
以上のようなことから、私たちイロドリでも、ウレタン塗料は基本プランの塗料としてではなく、バルコニーの防水のトップコートや付帯工事などに使用しており、基本プランの中には入れていません。
ウレタン塗料は非常に扱いやすい塗料なので、例えばDIYで犬小屋や小物などを塗装する際にはおすすめできます。
ただし、硬化剤を混ぜる際には装備を万全にして、十分注意して使用してください。
「ウレタン塗料」のメリットとデメリットを踏まえた使い方
長く塗装業者が使用してきたウレタン塗料には、メリットもありますが、無視できないデメリットもあります。
外壁塗装で塗料を選択する際には、あらゆるメリット・デメリット、そして費用を考慮し、総合的に最も満足度の高くなる塗料を選択することが重要です。
東京・神奈川・埼玉での外壁塗装のお悩みは、塗料のプロフェッショナルであるイロドリ株式会社までご相談くださいませ!
お住まいの写真を撮っていただくだけで簡単にお見積もりができます。お写真は撮影可能な範囲で構いません。
また、ご質問やご相談などございましたらフォームにご記入ください。お見積りの送付と合わせてお答えいたします。
お見積もりは無料ですので、お気軽にお申し込みください。
「外壁塗装の費用はどれくらいかかるの?」
「屋根塗装の期間はどのくらいかかるの?」
「外壁塗装はどれくらい長持ちするの?」
どんな些細ことでも構いません。
お気軽にお問い合わせください!
心を込めて、丁寧に対応させていただきます!
イロドリは外壁塗装・屋根塗装・ブロック塀塗装などの外壁塗装工事を行う外壁塗装業者として多摩地域 No.1 を目指す株式会社吉田が立ち上げたブランドです。外壁塗装・屋根塗装の「高度な技術・新しい技術・プロと言われる技術を身に付けたい!」という熱意ある人を募集しています。
八王子市、町田市、府中市、調布市、西東京市、小平市、三鷹市、日野市、立川市、東村山市、多摩市、武蔵野市、青梅市、国分寺市、小金井市、東久留米市、昭島市、稲城市、東大和市、狛江市、あきる野市、清瀬市、国立市、武蔵村山市、福生市、羽村市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村などの多摩地域を中心に東京都・神奈川県・埼玉県が対象地域となります。
※その他の地域に関しましては、ご相談ください。